どうも、シレンの仲間では座頭ケチが一番好きな てれひこ です。おっさんでヒーラー役っていいよね。戦えるとなおいいよね
前回、魔蝕虫との熱い戦いをブログに書き綴ったわけですが、シレン熱冷めやらぬ。
シレンの楽しさの一つとして、自分の経験や知識を生かして攻略していくという点が挙げられます。とはいえ、初心者だと一体何を気を付けたらいいのかわからないし、これって運ゲーじゃないの!?と言いたくなるようなこともあります。
シレンは人によってプレイスタイルや優先するアイテムなんかが違います。人によって攻略法が違うのも当然です。
今回書くのは私なりの攻略法です。なかなかテーブルマウンテンをクリアできないという方にとって少しでも参考になればと思っています。また、自分に合った攻略法を見つけ出す取っ掛かりにしていただくのがいいと思います。
ベテラン風来人さんにとっては当たり前のことや「ちょっと違う」と感じることもあるかと思います。あくまでシレン初心者が覚えた攻略スタイルなので悪しからず
スマホ版シレンから入った風来人さん、初心者さんで『奇岩谷まで行けない・安定しない方』には多少参考になるくらいだと思います。
というわけで、初心者なりにテーブルマウンテン攻略で気を付けたこと 5つ、書いていきます。
1. アイテムは惜しまず使う!
これ。
そんなのわかってるわい!と言われそうですが、もったいないという気持ちの程度によっては損しすぎている場合もあります。RPGなんかで「HP全回復+状態異常回復」的なアイテムがもったいなくて使えない人は多いですよね。私もそうです。モンハンでは強走薬系も もったいなくて使えないレベル
私の場合(ちょっとキツいけど、この先もっと強力な敵が増えるからアイテム使わないでおこう!)という判断は大抵死につながっていました。
まずは 少しでも不安な要素があったらとにかくアイテムを使って切り抜ける癖をつけてみましょう。
2. 敵にやられてみる
敵の特性や状態異常を知っておくのは大切です。
特に瀑布湿原は癖のかたまりですし、18Fから始まるテーブルマウンテンの敵は攻撃力も状態異常も強力です。敵の能力や、1vs1で安全に倒せる方法を事前に知る・考えておくとうまく突破できる場合が増えます。
以下、個人的に苦手すぎて対処法をきちんと決めた敵に関してちょっとだけ書きます。
ゲイズ系
鈍足の杖でヒットアンドアウェイ戦法を厳守する!一回叩いて一歩引く。これだけで状態異常を防いで安全にゲイズを倒せます。敵に挟まれないようにだけ注意が必要です。
敵を鈍足状態にするのは対ゲイズ以外でも有効な戦法です。
ばくだんウニ系
無視。全力で無視。無視できない場合や邪魔な場合はふきとばしの杖+矢で遠距離から倒すか、かなしばり状態にしてしまうと安全です。計算がきちんとできる人や与ダメージを把握している場合は爆発するかどうか把握できると思います。私は面倒なのでばくだんウニとは基本戦わないようにしています。放っておくとチクチクダメージ食らっていやだとも思いましたが、爆発して大ダメージを受ける+仲間が死にかけるよりはマシです。
3. できるだけ矢は稼ぐ
ダメージ元として馬鹿にならないのが矢。遠距離からチクチク攻撃できるのが本当にありがたい。3F~4Fのボウヤーを利用して矢を稼いでおくと、最後まで役に立ちます。
とってもたのしい矢の収穫風景。仲間がいる場合にはボウヤーを倒されてしまうので難しい。
ボウヤーは岩を挟んで向こう側にいるシレンにも矢を打ってきます。落ちた矢を後で一気に回収すればほぼ安全に矢を稼げます。たまにボウヤーが斜め移動してくるので事故防止のため、HPに余裕があるときにやるのがおススメ。空腹度にも注意!
4. 山頂の村までなら仲間がいれば安心
1F~7Fまでは仲間が強すぎてシレンが戦わなくても大丈夫なほど。慣れるまでは一緒に冒険するのがいいかもしれません。私のイチオシは座頭ケチくんですが、戦闘力は低めなので仲間3人の中では一番不人気のようです…。残念。
ネブリ廃坑以降はばくだんうにやガンコ戦車、壁から攻撃してくるパコレプキンがいるため、知らないうちに仲間が倒されてしまう場合もあります。
瀑布湿原ではゲドロが増殖しすぎてしまって大変マズい状況になる場合も。ペンペン系・くねくねハニーの対処は仲間に任せると楽です。
テーブルマウンテンに入るとほぼ当てにならなくなるので、仲間はやられてしまうものと考えた方がいいかもしれません。
5. やられやすいフロアの攻略法を考える!
各段階でやられやすいポイントみたいなものがあるように思います。人によって気を付けるポイントは違うと思いますが、私が攻略するときに頭に入れていること、コツ、注意すべきことを書いてみます。
山頂の村まで
1vs1を徹底する・攻撃力の高い敵を把握するだけで安定すると思います。操作に慣れていくうちに山頂の村までは普通にたどり着けるようになります。
ネブリ廃坑~山道の洞窟
厄介な敵が一気に増えます。正面から戦うと無駄に消耗したり、いきなりピンチになったり危険です。危険な状況になる前にアイテムを有効的に使っていけるかがネックになるように感じます。
とくに山道の洞窟からは火力のある遠距離攻撃を仕掛けてくるオヤジ戦車、ドラゴン草でパワーアップする火炎入道など、対処を間違えると手に負えなくなるような敵が追加されます。要注意です。
瀑布湿原
敵の能力と所持アイテムを把握して、戦える相手と避けたい相手を判断。
瀑布湿原の敵とは一度ちゃんと戦ってみるのをおススメします。すごくいやらしいやつばっかりなので!
テーブルマウンテン
後半に使用するアイテムはできるだけ温存しつつ、いざというときは出し惜しみしないで生き抜くことを考えましょう。後半に向けて21Fまでにできるだけレベルを上げて、地下水脈の村で回復したいところ。
地下水脈の村を抜けるといよいよ後半。みの仙人やおどるポリゴンなどをうまく対処できるかがカギだと思います。正直この辺はもう嫌すぎて階段見つけ次第 次に行ってしまいます…きちんと被害を抑えつつ倒せる人はレベル上げがてら倒したほうがいいとは思います。
3つの試練+最後の試練はあかりの巻物で階段位置を把握、できるだけ交戦せずにすぐ次のフロアに向かうようにしました。
おわりに
長々と自論を展開しましたが、これらのことをうまく実践した上でアイテムや地形に恵まれたときにようやくクリアできたと思っています。つまり私の腕ではまだ運ゲーの域を出てないのではないかと思っています…。
シレンを運ゲーではなく、自分の力と知識でクリアできるようになった時、ようやく初心者脱却かもしれません。
そうなれるように精進します!
しばらくはクリア後ダンジョンの攻略に勤しむ予定です!
↓関連のやつ↓