休みを利用して以前からずっと行きたいと思っていた三島へ行ってきました。
今回はパートナーのNさん同行の旅となりました。
1泊2日の駆け足旅行の日程を紹介します。
1日目
10時過ぎに三島駅に到着。
すぐにJR東海道線で沼津へ。すでにお昼の時間になりかけていたので、混み合う前に沼津港でお昼ご飯を食べることに。沼津港まではバスで移動。駅から沼津港まで200円で行けます。運転手さんのアナウンスが丁寧。
沼津港に着いたらすぐ昼食を食べに『かもめ丸』へ。
お昼を食べたら沼津深海水族館に直行。1時間ほどの滞在だったと思います。
荒天のため、沼津港散策はせず。大型展望水門「びゅうお」を横目で見つつ、バスで再び沼津駅へ。駅で干物屋さんとワサビ食品を販売しているお店でアレコレ買ってから、電車で三島駅に向かう。
タクシーで三嶋大社へ行き、一通り観光。
その後はホテルへ行き、しばらく休んで夕ご飯に出かけ、一日目終了。
天候に恵まれず、思っていたよりも疲れてしまいました。
2日目
灰色の雲の合間に青空を見て一安心。
朝食後、チェックアウトしてすぐ三島駅に向かう。
バスで西玉川停留所まで行き、そこから徒歩数分で柿田川湧水公園へ。春の陽気を全身で感じながら散策。
11時には三島駅に向かいました。
11時半過ぎに三島駅の『沼津魚がし鮨』で軽く昼食を摂り、13時頃の新幹線で帰路。
大まかな流れはこのような感じでした。
以降、各地での行動や感想を書いていきます。
沼津で海の幸を堪能
沼津港には食事処がたくさんあります。『ぬまづ湊いち』にある『かもめ丸』さんでお昼を食べました。しらすや桜えびのお寿司、お刺身を頂いたのですが、どれもとても美味しかったです。
しらすのお寿司。生しらすはおそらく初めて。普段口にするシラスと違ってしょっぱくなくっておいしかった。
サクラエビの軍艦。生のサクラエビはこれまた初めて。ショウガとの相性が抜群。
さすが、港のすぐそばだけあってお魚の臭みなどは全くありませんでした。
今回は食べませんでしたが深海をイメージした青いプリンを売っているお店もありました。写真映えするからか、お客さんも多くて人気のようでした。見た目がとてもきれいでした。興味がある方はぜひ
プリン専門店の沼津深海プリン工房 | 沼津港のお土産スイーツ
を見てみてください。
展示がユニーク!沼津深海水族館
食事を終えたら沼津深海水族館へ。春休みだからか、お昼時であったのにも関わらずかなり混んでいました。
沼津深海水族館の売りといえばシーラカンス関係の展示ですが、それ以外にも魅力的なものがたくさん。規模こそ小さいものの、独特な展示の仕方をしていたり、深海にテーマを絞っていたりと、工夫が見られました。
特にミョウガガイの展示でミョウガの食品サンプルが一緒に水槽に沈められていたのは笑いました。最近ロマンチックで写真映えする展示が求められている水族館ですが、沼津深海水族館は独自の方向で努力されているのだと感じましたし、深海生物のようなブレないユニークさはとても魅力的です。
三嶋大社を参拝
最近三島大社がテレビでよく紹介されていたので、おそらく三島でもイチオシの観光スポットなのでしょう。雨もそこそこ降っていましたが、神社ということであまり関係なく参拝できました。
本殿。境内は思っていたよりもずっと立派で、しとしとと降る雨の中、凛とした雰囲気を醸し出していた。
雨の境内は厳かで、神社特有の空気を感じました。本殿はとても立派な建物でした。参拝者もひっきりなし。参道には出店がたくさんあるのもまた面白かったです。お祭りみたいでした。出店のチョコバナナに多少心惹かれながらもとりあえず我慢
三島での夕ご飯
予定していたお店が残念ながらお休みしていたため、駅前通りをぶらぶらして良さそうなお店へ行くことに。
見つけたのは『創作料理 ゆうが』。下調べなしでビルにあった案内を見て入ったので少し心配だったのですが大変良いお店でした。
接客のお姉さんも雰囲気が良く、入ってすぐにかなり安心しました。
料理とお酒を頼むとすぐにお通しが来ました。
このお通しを見ればお店へ期待は益々高まると言ったところ。どれもとってもおいしくて、お団子も小さくてかわいかった。
日本酒を頼んだところ、言わなくてもお水を持ってきてくださったのも嬉しかったです。飲んでも飲まなくてもお水を出すというお店の気遣いは気持ちが良かった
こちらのお店では春らしく たけのこのお刺身や山菜の天ぷら、そしていちごと生ハムのピザを頂きました。たけのこのお刺身はエグみがほとんどなく、とっても美味しかったです。いちごと生ハムのピザは見た目も華やか、生ハムの塩気といちごの甘酸っぱさが合っていてこれまた美味。このお店を見つけられてよかったとさえ思いました。
生ハムといちごのピザ。見た目だけではなく味も本格派。イチゴの甘酸っぱさと生ハム、そしてピザのパリパリサクサク感が一体となっておいしさを呼び込んでくれる。
最後はいちごパフェで〆。私はあんまりパフェを食べたことがなかったので、どうやったら一番美味しく食べられるかアレコレ考えながら食べてました(笑
旅のメイン、柿田川湧水公園
この旅で私が行きたかったのは柿田川湧水公園。富士山の伏流水が湧き出ている場所で、とっても水がきれいなんです。
本当は初日に行こうと思っていたのですが、あまりに天候が悪く、雨の中行っても十分に楽しめないだろうということで2日目に持ってきました。結果として最高の判断となりました。
第一展望台からみた柿田川。少し水深のある場所は水の色がきれいに見える。
もっともきれいな水色を見られる第二展望台。井戸のように深い場所に湧水が出ているため、その分 水の青色が濃く綺麗に出ている。吸い込まれるような美しさ。
散策後はお土産屋さんなどがある場所でお豆腐アイスクリームを食べたり、冷ややっこや湯葉を食べました。どれもおいしかったですが、お豆腐アイスクリームが特におすすめです。
看板ネコさん。かなり人慣れしている。「写真撮るぞ!」と声をかけたところ、手を挙げて答えてくれた。ネコさんについて調べたところ、柿田川公園のお土産屋さん周辺には2~3匹のネコさんがいる模様。首輪はなかったので、飼い猫なのかどうかは不明。
おわりに
今回の旅では時間がなかったため、源兵衛川というこれまたきれいな川には行けませんでしたが、三島&沼津旅行の大目的を果たすことができました。三島では柿田川湧水公園以外でも湧水がある場所がたくさんあるようです。興味のある方はぜひ検索してみてください。
今回は滞在時間が30時間以下という、本当に弾丸旅行だったので、なかなかいろんなところを見て回る余裕がありませんでした。しかし一番の目的である柿田川はしっかり見ることができたのでよかったです。お豆腐屋さんの近くでうろうろしていたネコちゃんもとってもかわいかったです。