てれひこ屋

日記&雑記帳。日常で感じたこと、好きなゲームのこと、いいと思った音楽のこと、自分のことを入れて煮詰めるための坩堝です。

おうちで飲んで たのしいウイスキーたちの話

今週のお題「家で飲む」だそうなので書いてみます。

お題とか基本見ないし書かないんですけど、購読しているブログさんでこのお題に触れていてちょっとおもしろそうだなって思ったんですよね。

 

 マイブームはウイスキー

お酒は大好き。できるだけ飲酒日が週7日にならないように気を付けようと思っているくらいにいは好きだ。アル中にならないようにマジで気を付けたい

 

去年からハマっているのがウィスキー

近年ウィスキーのソーダ割、つまりハイボールが流行っているが、私もハイボールからハマった口だ。

 

居酒屋で飲むハイボールはちょっと薄めで、ゴクゴク飲めてしまう。逆に言えばそれだけ飲みやすい濃度になっているのだ。ちょっと薄めで飲みやすいハイボールのお陰様で「ウィスキーって結構イイじゃん」となった

 

それからはおうちでもハイボールを作るようになった。

 

ウィスキーは飲み方がいろいろあるので、ツウな人は「ウィスキーならトワイスアップ」とか「当然、ストレートで」とか言いそうだが、私は人それぞれ好きな飲み方で飲めばいいんじゃないの~派だ。おうちではなかなか作れない、上質な氷があるバーならロックだし、おうちで飲むなら水割りでもハイボールでも、おいしく作れる方法でいいじゃないと思っている。

 

おうちでお酒を飲むときは食事に合わせて飲むことが多い。食中酒の意味でも、ハイボールにしてしまうと気軽においしく楽しめる。濃度を調整すれば酔いも程よく回るし、いろいろと効率がいい 酒飲みの謎効率理論

 

気を張らずにいろんな飲み方を楽しめるのがおうち飲みの楽しさでもある。

これはウィスキー以外のお酒にも言えることだ。

温度やグラスとか、お酒に対してこだわれる要素は様々あるし、「このお酒はこの方法で飲むのがおいしい」 という一般論から離れて、自分の好きなような飲み方をやるのが適当で楽しいのだ。

 

 

ウィスキーの銘柄の話

最初にハマったのは「富士山麓」。ラベルが白い方だ。これがおいしかった。何となく甘い香りがして飲んでいると心地よかった。これを飲んでいたころは「大人って感じ♡」と喜んで飲んでいて、いろんな意味で酔っていた

ハイボールなら適当に作っても安定しておいしい。原酒不足で終売が決定しているが、ウィスキーにハマり始めている人にはおうち用としておススメしたい一品。 個人的にマルスウィスキー「TWIN ALPS」が富士山麓と比較的似ているなぁと感じた。富士山麓 白ラベル終売でお困りの方は一度お試しあれ。あくまで個人の感想なので全然違ったらごめんなさい。

 

それからしばらくして、バーでウィスキーを飲む機会が得られたのだが、そこで出会ったのがアイラウイスキーボウモア

これが衝撃的だった。

今まで感じたことのない薫香と、ミネラル感。ボウモアハイボールは すっっっっごいおいしかった

おいしいからお酒の名前覚えておこうと思っても、寝て起きると大体忘れている私が「ボウモア」だけはきちんと覚えていられたレベルだ。

 

それ以来、あの味をもう一度楽しみたい…とお家飲み用に700mlのボウモアを購入したわけだが…。

 

一つ困ったことがあった。

 

低価格帯のウィスキーに物足りなさを感じるようになったのだ。

 

それまではニッカディープブレンド「甘~い匂い♡おいし~♡大人の気分~♡」などと飲んでいたのだが、ボウモアを飲んでからというもの「…あれ…?…あれ…こんな感じだっけ???」となってしまった。

決してニッカを悪く言っているわけではない。ニッカは漬け込み酒のレシピが豊富だし、買いやすい値段なのでいろんな飲み方を手軽に楽しめるという入門としては素晴らしいお酒だ。それにバリエーションも豊富なので飲み比べも楽しい。だからこそ私もニッカを飲んでいたのだ。

 

ボウモアハイボールでガバガバ飲むにはちょっとお値段が張る気もしますが…おいしいから仕方ないね☆

おうちに一本ボウモアがあると、ちょっと気分がいい時や落ち込んでいるときの慰めに飲めていい感じ。より癖のある「ラフロイグ」よりも優しくて寄り添ってくれる気がします。でも700ml瓶でスーパーで売ってるのはラフロイグだったりするんですよね…ボウモアも並べてくれ~!

 

 

 おわりに

お酒を飲むのがわりと日常的なせいで、ただウィスキーの話を長々続けるだけという結果となってしまいました。

お題は「家で飲む」なので、もっとこう、家で飲むときのこだわりとか、こういうときに飲むよ!とか、そういうのを書くべきなのかもしれない…。いや、ここに書いたことが私のブログのクオリティを示しているのだ。別に間違いとか正解とかないはずだ。

最後に「お酒は節度を守ってを楽しく飲みましょう」。ということで。

 

 

↓大好きなお酒たち!↓


ボウモア 12年 40度 箱付(角箱) 700ml 正規

今一番気に入っているウィスキー。初めて飲んだ時の衝撃と言ったら…。アイラウィスキーの入門としては最適らしい。とにかく一度はご賞味いただきたいウィスキー。ウィスキーを飲みなれていない方ならハイボールが絶対おすすめ!独特の風味が少し和らいで程よくなります。


 


キリン ウイスキー 富士山麓 樽熟原酒 50度 700ml (箱なし)

終売が決定している富士山麓。この価格帯ならほかにもいいウイスキーはたくさんあるので、慌てて買うほどのことではないけれど、やっぱりお世話になったので少し寂しい気持ちはある。ハイボールにハマりかけの人にはとりあえずおススメしたい。ここからだんだんステップアップしていろんなウィスキーを飲んでみるときっと楽しいはず。

 

 

 ↓記事中に登場しなかった大好きなお酒たち!↓


【2019年2月以降】出羽桜 大吟醸 雪漫々 1800ml 〔化粧箱入〕(1.8L)(ゆきまんまん)【出羽桜酒造】【□】【冷1】

実は日本酒も大好き。雪漫々はちょっと思い出のあるお酒。冬の特別な日に飲む日本酒といえば、私の中ではこのお酒一択だ。味わい深くて上品で…とにかくおいしい!

 


◎送料表記はクール代込料金【製造】2019年3月以降 飛露喜 純米大吟醸 生詰 720ml 〔化粧箱入り〕【廣木酒造本店】【選冷2】【□】

 こちらもとってもいい日本酒。数々の素晴らしい名酒を生み出す福島県で造られています。やはり良いお値段なのでめったなことでは飲めませんが、お祝い事で出すには最高のお酒です。

 


☆【日本酒/スパークリング】八海山(はっかいさん)瓶内二次発酵酒 あわ 720ml

言わずと知れた八海山ですが、実は泡あわも作ってます。日本酒でスパークリングというと変に甘くて嫌なイメージがあったんですが、そこは八海山、大変すばらしいお味です。キリっとした新潟の日本酒らしさは健在!これが本当のスパークリング日本酒だ!という感じで推したいです。お誕生日とかに出すといいですね~。

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。